2022年05月23日

Vol.5 祝!!2022年度 高校合格体験談


ポピー札幌東支部 支部長の鈴木章一です。

当支部の会員様より頂いた体験談を紹介致します。


====================


E.K

札幌月寒高校 合格


 私は中一のころから月寒高校を目指していたのでポピーを使い予習と復習をしてきました。そのおかげで志望校に合格することができました。


 受験の時期に私がやっていたのはルーズリーフなどにまず問題を解き答え合わせをすることです。そして答え合わせをする時には自分の解き方や解答と一緒に必ず解説を読んでいました。解説を読むと、どこで自分が間違ったのかが分かるので同じような問題で間違えることが減ります。


 そして何より大事なのは一年生からの積み重ねだと思います。三年間しっかりと予習・復習をしたおかげで受験はあまり大変ではありませんでした。


 特に「合格へのファイナル模擬テスト」は受験前のチェックとしてやることをおすすめします。

 自分なりに有効活用して志望校に合格できるよう頑張ってください。


(原文のまま)


====================


北海道・札幌での

幼児・小学・中学向け 家庭学習教材 月刊ポピーをお届けします。



【ポピー札幌東支部】http://popy-sapporo.jp/

WEBサイトから、資料請求・有料体験・入会お申し込みが可能です。


posted by ポピーさっぽろひがし at 07:00| Comment(0) | 祝!!高校合格体験談

2022年05月16日

Vol.4 祝!!2022年度 高校合格体験談


ポピー札幌東支部 支部長の鈴木章一です。

当支部の会員様より頂いた体験談を紹介致します。


====================


H.K

札幌南高校 合格


 私はポピーの本書と受験対策用の問題の二つをそれぞれの役割に分けて利用しました。


 本書は主に復習をするために活用しました。一回目は直接書かずにノートなどに書いて問題を解き、二回目は直接書いて問題を解く、という風に利用していました。時間がなかったり、この範囲の基礎はもともと完璧であったりする場合は、まとめの部分だけ行い効率的に進めました。


 受験対策用の問題は、間違った問題や偶然正解した問題だけを繰り返し行えるようにしながら利用しました。具体的には、当てはまる問題をコピーし、切り取り、自分が繰り返し行う問題集として保管し、何度もそれらの問題を解くということです。これのおかげえ、自分が出来ない部分を集中して補強できるので、得点力が上がりました。


 これら以外の、定期テスト対策の問題なども活用して得点を伸ばし、無事、第一志望の高校に合格することが出来ました。


(原文のまま)


====================


北海道・札幌での

幼児・小学・中学向け 家庭学習教材 月刊ポピーをお届けします。



【ポピー札幌東支部】http://popy-sapporo.jp/

WEBサイトから、資料請求・有料体験・入会お申し込みが可能です。


posted by ポピーさっぽろひがし at 07:00| Comment(0) | 祝!!高校合格体験談

2022年05月09日

Vol.3 祝!!2022年度 高校合格体験談


ポピー札幌東支部 支部長の鈴木章一です。

当支部の会員様より頂いた体験談を紹介致します。


====================


N.K

札幌月寒高校 合格


 僕は、来年度から月寒高校の生徒になるとある学生です。中学1年生、2年生まで自分は、全く受験に対しての関心が無く高校の校訓や学力のレベルについて何も調べずに「家から近い」という希薄な理由だけで平岸高校と月寒高校を志望校に設定していました。ただ、そんな僕には、大きな問題が2点ありました。1つ目は、僕の内申点が低いということです。わかりやすく1年から3年の順のランクは、EDDでした。受験について、調べている人は、わかると思いますが月寒はおろか平岸もどうかというレベルでした。二つ目は、学習意欲がとても低かったことです。ポピーと学習塾では、継続していましたがテスト対策はロクにしていませんでした。


 ですが、テスト対策はしていないのでランクは低かったがポピーで知識を得ていたので無事、月寒高校に合格できました。


 最後に、中学生のみなさんも僕を参考あるいは、反面教師にしてがんばってください。


(原文のまま)


====================


北海道・札幌での

幼児・小学・中学向け 家庭学習教材 月刊ポピーをお届けします。



【ポピー札幌東支部】http://popy-sapporo.jp/

WEBサイトから、資料請求・有料体験・入会お申し込みが可能です。



posted by ポピーさっぽろひがし at 07:00| Comment(0) | 祝!!高校合格体験談

2022年05月02日

Vol.2 祝!!2022年度 高校合格体験談


ポピー札幌東支部 支部長の鈴木章一です。

当支部の会員様より頂いた体験談を紹介致します。


====================


O.H

札幌啓成高校 合格


 初めのうちは3年生になっても受験生になったという意識がまだなく、学力テストABC頃に焦って受験勉強を始めました。


 本当に受験近くなって役に立ったのが「FRESTA」です。私は社会の歴史が苦手なのですが、FRESTAで勉強していたおかげで歴史の流れが頭に入りやすくなり、今までボロボロだった社会でしたが、入試で高得点を得ることができました。また、入試当日は「覚えるモード」を持参し、入試会場に向かう車内と、休憩時間に最後の暗記をしていました。


 小さくて持ち運びやすいので試験前だけでなく、ちょっとした隙間時間を有効活用できるのでオススメです。



(原文のまま)


====================


北海道・札幌での

幼児・小学・中学向け 家庭学習教材 月刊ポピーをお届けします。



【ポピー札幌東支部】http://popy-sapporo.jp/

WEBサイトから、資料請求・有料体験・入会お申し込みが可能です。




posted by ポピーさっぽろひがし at 07:00| Comment(0) | 祝!!高校合格体験談

2022年04月25日

Vol.1 祝!!2022年度 高校合格体験談


ポピー札幌東支部 支部長の鈴木章一です。

当支部の会員様より頂いた体験談を紹介致します。


====================


H.M

札幌東高校 合格


 私が志望校に合格できたのはポピーのおかげだと思います。私は小学校四年生から六年間ポピーをやっていたのですが、特に中学のポピーは進みの速い学校の授業では理解できなかったところもFRESTAを使えばすぐに基礎が身に付いたのでとても助けられていました。また、定期テスト対策をテスト前に活用することで毎回良い点数を取り、内申点アップにつなげることができました。


 中二の半ばから届く入試対策の教材には、今までの総復習ができるものや模試がついていました。私はその模試を短い時間で計って解くことでスピードを身に付けることができました。毎月役に立つ教材を届けてくれたポピーの皆さんには本当に感謝しています。


 中三の皆さんもポピーを自分なりに活用することで私のように志望校への合格につながると思うので頑張ってください。努力は必ず報われます!


(原文のまま)


====================


北海道・札幌での

幼児・小学・中学向け 家庭学習教材 月刊ポピーをお届けします。



【ポピー札幌東支部】http://popy-sapporo.jp/

WEBサイトから、資料請求・有料体験・入会お申し込みが可能です。





posted by ポピーさっぽろひがし at 07:00| Comment(0) | 祝!!高校合格体験談